21世紀のコーヒーハウス

デジタルハリウッド大学の半公開授業に参加しませんか?

デジタルハリウッド大学の半公開授業に参加しませんか?

背景

21世紀のコーヒーハウス」プロジェクトにおいて、2020年の9月頃に、メンバーの木村氏より「テレイグジスタンスで目覚まし」のアプリアイデアが投稿されました。それをきっかけに、21世紀のコーヒーハウスコミュニティとしてアプリ「Wake Up」の素案をSho T氏と吉田氏、木村氏の3名を軸に作成。吉田氏のつながりでデジタルハリウッド大学の成田先生にコンタクトし、この素案をお見せしたところ、学生さんの授業でこのアイデアをさらにブラッシュアップしようといった企画が立ち上がりました。(授業では様々な大人/企業とのコラボプロジェクトをオープンに企画することもあるようです)

そこから2020年11月〜2021年1月にかけて、授業の中で様々な角度からアイデアをブラッシュアップしました。21世紀のコーヒーハウスメンバーからはSho T氏と吉田氏、木村氏の3名を中心に参画。1月下旬には、一つの区切りとして半公開型授業という形で、外部の多ジャンルの方々にこのアイデアを見せるクロスコミュニティ企画として本企画を行うことになりました。

半公開授業(2021/1/25)の内容

上述の流れより、デジタルハリウッド大学「グローバルリーダーシップゼミ」授業の中で、学生主導のアプリ企画を検討してきました。この度、2021年1月25日に、その成果発表として、企画中のアプリに関するプレゼンを学生から行います。

そこで、この内容を半公開授業形式で、外部参加を招いて行いたい(本イベント)と考えています。

本イベントにご参加いただける方は、学生のプレゼンに関する審査員的な立場としてご参加いただきます。(アンケートを通して審査・投票いただきます →当日アンケート入力時間を設定しています)

デジハリの学生らしく、動画・映像を使ったプレゼンなどを計画しています。

ぜひ、クリエイティブな学生とともにアイデアを楽しみながら、講評などいただけたら嬉しいです。

【日時】

 2021年1月25日(月)16:00〜17:30

【開催方法】

 Zoom(オンライン)
  ※後日参加者にURLを共有いたします
  ※本参加フォームから参加申込をお願いいたします

【金額】

 無料

【参加対象(こんな人にオススメ)】

 ・アイデアを考えるのが好きな方
 ・アイデアを聞くのが好きな方
 ・クリエイティブな学生さんの公開授業を見たい方
 ・学生とともにアイデアを考えたい方(オープンイノベーションにつなげたい方)
 ・学生さんにアドバイスしてあげたい方(アンケートなど予定しています)
 etc

見るだけでもOK!ぜひお気軽にご参加ください。

【当日の内容(タイムスケジュール)】

 ※スケジュールは状況によって前後する場合があります
 16:00〜16:05 オープニング(趣旨説明)
 16:05〜16:20 チームA発表時間
 16:20〜16:30 チームAへの質問時間(Zoomのコメントで質問お待ちしています)
 16:30〜16:45 チームB発表時間
 16:45〜16:55 チームBへの質問時間(Zoomのコメントで質問お待ちしています)
 16:55〜17:00 アンケート入力時間
 17:00〜17:10 外部評価者からコメント(【主な外部評価者】を代表にコメントいただきます)
 17:10〜17:15 最終評価(アンケート集計結果)
 17:15〜17:25 クロージング(総評・今後についてなど)

【主な外部評価者一覧】



Sho T氏(高橋 翔)

NTT東日本にて11年間新規事業等に従事し、その間プロボノとしてベンチャー企業の設立経営に関与、世界初SNSブロックチェーンSTEEMのエバンジェリスト等を行い、アドバイザリーや講演を行う。2020年に一般社団法人NoCoders Japan協会を設立、代表理事に就任。現在、ITとメディアの事業を行う株式会社プレスマンのCINO(Chief Innovation Officer)も兼任し、新規事業開発からオープンイノベーションまで幅広く行う。プライベートでは、様々なジャンルを融合・化学反応させるクロスコミュニティなどを行うオープンイノベーター。
HP:https://www.sho-takahashi.com/
Twitter:https://twitter.com/showying_art

木村 昇平氏

九州を中心に、音楽/アート/ビジネス/シェアリングエコノミー/地域コミュニティ/教育分野を横断しながら、人間の営みを探究するカルチャリスト。2020年よりSCBイノベーションアカデミー熊本校運営に参画。現在は、特定の家を持たずに複数の家や車に住まう多拠点生活を行いつつ、人のメタファーを個体ではなく流動体としてとらえる思考法を考案中。
Twitter:https://twitter.com/kimurasharelife
note:https://note.com/kimura_sharelife




吉田 仁史氏

人材開発・組織開発の領域にてコンサルタント、ファシリテーター、コーチングに従事。人材派遣企業 ㈱VSN でV字回復プロジェクトの牽引、貿易物流ベンチャーで米国法人社長、人材/組織開発コンサルティング会社 ㈱IWNC では、日中それぞれで社長職を歴任。 現在は ㈱Indigo Blue 執行役員 とフリーコンサルタントとして活動。最近は、人材組織開発領域のフリーランスを束ねて中小企業や地方企業へサービス提供するビジネスを思案中。
HP: https://www.talentdevelopmentoffice.com/
HP: https://www.tobeunleashed.com/

野中 瑛里子氏

2009年、三菱UFJ銀行入行し、市場部門ALM部署にて大手法人運用デスクと自己勘定ファンド管理に従事→ 2017年、SoftBank入社、Blockchain国際送金コンソーシアムのPM→ SoftBank Vision Fundの日本ローカライズ部隊でBizdev→ PayPay立上のほか、J.Score、OneTapBUYなどFintech事業の総合企画を実施。 エコシステム形成を得意とし、銀行時代よりNPO法人Startup Weekendでリード・オーガナイザー→ 2019年8月より一般社団法人Fintech協会 事務局長および合同会社N.FIELD代表。
HP1:https://n-fld.com/
HP2:https://fintechjapan.org

田原真人氏

大学院で複雑系の科学を研究して以来、自己組織化一筋28年。生命論的世界観における教育、組織、社会のデザインを探究している。「反転授業の研究」や「トオラス」の自己組織化的経営を経て、2021年は、参加型社会学会を立ち上げ予定。『Zoomオンライン革命』『出現する参加型社会』(2021年2月出版予定)など著書11冊。IAF Japan理事。デジタルファシリテーター。非暴力アナキスト。マレーシア在住9年。
HP:https://masatotahara.com

大道 峻氏

富士通株式会社に入社後、営業職として大手法人向け業務システム提案、プロジェクト推進に従事。パラレルキャリアで、ノーコード開発ツール「Bubble」の日本ユーザー拡大を目的に「Bubble Japan Community」を立ち上げ、米国本社と連携。代表としてコミュニティメンバーとともに最先端ユースケースやノウハウ体系を創出。スタートアップや法人向けのMVP開発支援、研修サービス提供を手掛ける。
Twitter:https://twitter.com/bubble_jpn
HP:https://japan-community.bubbleapps.io/

川村 侑未氏

神戸大学を卒業後、日本出版販売株式会社にて約5年間海外事業に従事。日本の書籍を欧米に販売するスキームを確立し、ミニチュア写真家・田中達也氏の『Small Wonders』ほか20点以上の書籍を制作。その後フリーランスで英日翻訳、ライター、出版関連の仕事を請け負う。旅行が好きで、仕事とプライベートで訪れた国は30カ国以上。語学や旅の経験を生かすべく、2021年2月に移住先の熊本県宇城市にてゲストハウス「イズミヤ」をオープン予定。

主催1

デジタルハリウッド大学 成田ゼミ(Global Leadership ゼミ)

<ゼミの目的>
・社会と触れる能動的な“挑戦活動””貢献活動”を通じて、“社会性””人間性”を高め、自信を持って社会人として巣立っていくこと
・“社会”と“自己”双方のためになる活動テーマを広範囲に考えて見出す⇒活動する⇒表現する
・学外の社会組織・人との活動を、自ら設計・プロモートする。
・活動対象の相手(ユーザーなど)の立場の重要性を思い知る。
・時には、多少の無理をしてでもやりきらないといけないことがあることを体感する。

主催2

21世紀のコーヒーハウス

17〜18世紀のヨーロッパで流行した「コーヒーハウス」というカルチャーの現代版がコンセプトのコミュニティです。21世紀のコーヒーハウスはオンライン上を起点として、当時ヨーロッパで起こったように職業ジャンルや階級を超えて人々が集まる場として誕生しました。毎週日曜9時〜行うクリエイティブモーニングスを発端とし、好奇心や熱量ベースから様々なプロジェクトのタネを生み出しています。必ずしも事業化などに縛られずに、「大人の遊び場」として自由に実験を試みています。
参考:https://bit.ly/3b54ami

ABOUT ME
Sho T
#Futurist/ (株)pressman CINO(Chief Innovation Officer)/ 一般社団法人NoCoders Japan協会 代表理事/ クロスコミュニティ/ 価値タイズ/ #Singularitarian HP:https://www.sho-takahashi.com/